ダックスフンドとお花見

Uncategorized

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

2代目ダックスちゃんと、母と、

お花見に行ってきました。

去年、知り合いから教えていただいた、

川沿いの桜並木。

車で約1時間の場所ですが、

犬のお散歩もできて、カフェ売店もあり、

とても、過ごしやすい公園です。

川沿いの桜並木が満開で、美しかったですよ。

以前もお話ししましたが、

今回も、犬用のカートが大活躍でした。

広い公園なので、シニアの2代目ダックスちゃんは、

歩いて移動は難しいため、

カートに乗って移動して、

人の少ないところで、カートから降りて、

マイペースに歩いてお散歩。

カートに乗っていると、

すれ違う人たちから、よく声をかけられます。

人が大好きな2代目ダックスちゃん、

知らない人からの声かけに、

ご満悦。

お花見といえば・・・

桜を見ながら、お弁当を食べたい!

ということで、

お気に入りのお弁当を購入。

桜を見ながら、お弁当を食べて、

心も、お腹も満たされました。

私も、ご満悦。

私たちが食事中、

2代目ダックスちゃんにもおやつをあげたのですが、

たくさんの人が気になり、

おやつどころではないようでした。

去年も、この公園で、

2代目ダックスちゃんとお花見をしたのですが、

今年も一緒にこの公園に来ることができて嬉しい。

そして、

来年も、一緒に、この公園でお花見ができますように。

私のペットカートは4輪のカートです。

メリットは、

安定していて、スペースが広いので、お散歩グッズ等、の荷物が置ける。

デメリットは、

やや大きいのでスペースが必要なのと、小回りが利きにくいということです。

3輪のカートは、小回りがきいて、幅をとらないようですね。

ペット用カートは、とても便利なのでおすすめします。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました